iPadの購入を検討している方で、iPadとiPad Proのどちらを購入するか迷っている方はいませんか?ここでは、正しい決断をするために役立つはずのiPad vs iPad Proの比較をご紹介します。
iPadとiPad Proの比較
まず始めに、iPad vs iPad Proのスペック比較を表形式でわかりやすくご紹介します。これを見れば、2つのモデルの共通点と大きな違いがはっきりとわかるはずです。
特徴 | iPad | iPad Pro |
---|---|---|
サイズ(長さ×幅) | 9.45″×6.67″インチ | 9.87×6.85インチ |
厚さ | 0.29インチ | 0.24インチ |
重量 | 469 ~ 478 グラム | 469グラム |
画面サイズ | 9.7インチ | 10.5 & 12.9″インチ |
解像度 | 2048 x 1536, 264 ppi | 2224 x 1668, 264 ppi |
プロセッサー | 2.34GHZ、クアッドコア | 2.38GHZ、シックスコア |
RAM | 2GB | 4GB |
ストレージ | 32GB、128GB | 64、256、512ギガバイト |
バッテリー駆動時間 | 10時間 | 10時間 |
カメラ前面 | 1.2MP、720p | 1.2MP、720p |
カメラ背面 | 8MP、1080p | 12MP、1080p |
ネットワーク | 2.4 & 5 GHZ WiFi | 2.4 & 5 GHZ WiFi |
価格 | 329ドルから | 649ドルから |
上記からわかるように、iPad ProはiPadの2倍近い価格であり、ほとんどのユーザーが欲しくなるのは iPadとiPad Miniの比較購入の決断をする前に。
iPadは一般消費者向けであるのに対し、iPad Proはビジネスやプロフェッショナル向けに設計されているらしい。
プロセッサーとRAM
- iPad – 2.34 GHZクアッドコア、2 GB RAM
- iPad Pro – 2.38 GHZ シックスコア、4 GB RAM
iPadはAppleのA10プロセッサを搭載しており、最大2.34 GHZの速度で動作します。iPad ProはA10xプロセッサを搭載しており、これはA10プロセッサの改良版です。
iPad Proは4GB RAMを搭載しており、マルチタスク、ビデオ編集、その他RAMを多く消費する処理をより快適に行うことができます。
ディスプレイ
- iPad – 9.7 ” – 2048 x 1536, 264 ppi
- iPad Pro – 10.5″ – 2224 x 1668、264 ppi。
上記からわかるように、iPadもiPad MiniもHD画質を超えるRetinaディスプレイを搭載しているのは同じです。
iPadの両モデルのディスプレイには指紋が付きにくい撥油コーティングが施されていますが、iPad Proのディスプレイには反射防止コーティングも施されています。
バッテリー
- iPad – 32.4ワット時
- iPad Pro – 30.4ワット時
iPadとiPad Proは、同じようなサイズの充電式リチウムイオン電池を搭載しています。iPadのバッテリーはiPad Proのバッテリーより少し大きいですが、実質的にバッテリー駆動時間に大きな差はありません。
Appleによると、iPadとiPad Proの実用的なバッテリー駆動時間は、1回のフル充電で10時間とのことです。
ストレージ
- iPad – 32, 128 GB
- iPad Pro – 64, 264, 512GB
iPadは32GBと128GBの2種類ですが、iPad Proは64GB、264GB、さらに512GBのストレージが用意されています。
背面カメラ
- iPad – 8MP、f/2.4、1080 HDビデオ
- iPad Pro – 12MP、f/1.8、4k HDビデオ
上記のスペックから行くと、iPad Proの背面カメラ(f/1.8)は、より詳細な情報を取得でき、低光条件下でより良いパフォーマンスを発揮するはずです。
iPadの8MPカメラは1080p HD品質でビデオを記録しますが、iPad Proのカメラは4k HD品質のビデオを記録することが可能です。
iPad Proのカメラがサポートするその他の機能は、光学式手ぶれ補正、手ぶれ補正付きライブフォト、写真の自動HDRです。
まとめ
iPadとiPad ProはどちらもApple Pencilをサポートし、Smart/Bluetoothキーボードを装備することができ、明らかに2つのモデルのiPadを差別化できる機能は多くありません。
一般的に、iPad ProはA10Xプロセッサと4GB RAMを搭載しているため、iPadと比較して、少し速く物事を行うことができるはずだと結論付けることができます。