iPhoneやiPadで入力中に単語を修正したり置き換えたりするのが気に入らない場合、iPhoneのオートコレクト機能をオフにしてこれを防ぐ手順を以下に紹介します。
iPhoneのオートコレクトをオフにする
iPhoneの自動修正機能は、一般的なスペルミスを修正するのに役立ちますが、誤って単語を入力したときに、独自の単語候補を表示することでも知られています。
オートコレクトは、スペースや句読点を入力したり、リターンキーをタップすると、独自の単語候補を表示する傾向があります。
この場合、オートコレクトのバブルのどこかをタップすると、候補となる単語を拒否して、実際に使用したい単語を入力することができます。
オートコレクトによって提案された単語を拒否するもう一つの方法は、削除キーをタップして、最後の文字を入力し直すことで、オートコレクトがなくなります。
しかし、オートコレクトを頻繁に無効にすると、これらの単語を好んで使用していると見なされ、さらに多くの単語が提案され、置換されることになります。
iPhoneでこの問題を解決するには、オートコレクトをオフにするか、キーボードの辞書を時々リセットすることです。
1.iPhoneでオートコレクトを無効にする
iPhoneのオートコレクト機能が我慢できなくなった場合、デバイスのキーボード設定からこの機能を無効にするだけでよいのです。
にアクセスします。 設定 > 一般 > キーボード の横にあるトグルを移動させ 自動修正 へ OFF のポジションになります。
この設定を行うと、iPhoneで入力した単語が自動的に修正されたり、キーボードで入力しようとすると単語が提案されたりすることがなくなります。
2.キーボード辞書をリセットする
オートコレクト機能があまりにも多くの候補を出してあなたを悩ませ始めたら、あなたのタイピングアクティビティから学習したすべての単語を消去することで状況を改善することができます。
次のページへ 設定 > 一般 > リセット をタップして キーボード辞書をリセットする.
これは、あなたのタイピングからデバイスがこれまでに学習したすべての単語を消去し、それはすべて最初から学習する必要があります。